ホビークラフトキジータ

おっさんが趣味でいろんな作るを楽しむブログ!

【Nゲージ】R1500大カーブモジュールを作る!カント&ジョイント編

 

こんちは!

machaです!

 

 

前回

ki-matcha.hatenablog.com

 

 

とりあえず

レールを敷けるところまでいったけど?

 

 

今回は

もう一工夫しようと思います。

 

 

それは?

列車がカーブでスピード出していても

安定して走れるように

カント

っちゅう傾斜がついていまして

 

そこを走ってくる列車の

斜め加減がカッチョイイので

ソレを作ってみたいと思います。

 

 

まずはプラ板

こんなのをたくさん作ってみました。

f:id:ki-matcha:20190301124228j:image

 

レールの枕木と同じ幅

1mmプラ板を2枚一組にして

 

片側にだけ間に1mm挟んで

斜めに組んだモノを

たくさん作っておきます。

 

 

大カーブの入りの数ヶ所は

傾きが0と0.5mmのモノも用意して

直線からの傾きを

滑らかに繋ぐようにします。

 

 

次に

3つに分割しているベース

 

そこに乗せるレール同士を繋ぐ

ジョイントの部分は

TOMIX】のレールをバラバラに分解

 

プラ製の枕木部分だけを

両サイド(ジョイント部分)カットして

 

 

写真のようにしました。

f:id:ki-matcha:20190301125404j:image

 

 

このレールの分解

言うほど簡単ではないので

 

こちらを参考にしてみておくれ?

ki-matcha.hatenablog.com

 

 

カットしたTOMIXの枕木のツメに

KATOのフレキシブルレールの

レール部分だけを差し込むんだけど?

 

ベースにレールを置いたとき

高さが揃ってないので

底面にすき間ができます。

 

枕木の底面からレール上面まで

TOMIXのレールは4mm

KATOのフレキシブルレールは2mm

 

この2mm差を埋めるのが

さっきいっぱい作ったプラ版のコマです。

 

1mmのプラ板2枚のコマの片側に

1mmのプラ板を挟んでいるので

実質の傾きは1mmです。

 

 

そのコマを

レールとベースの間に挟んで

f:id:ki-matcha:20190301171954j:image

 

枕木に開いているに合わせて

コマにピンバイスで穴を開けて

釘で固定しました。

 

釘は模型用に売ってるヤツじゃあなく

ホームセンターで買ってきました。

 

安いので!

 

 

列車を乗せてみた!

f:id:ki-matcha:20190301172019j:image

 

 

もうチョイ傾いててもイイ気はするけど?

このモジュールを置く場所が場所なので?

 

あんまり傾けて

万が一でも列車が落下したら…

 

を考えると

怖くてこんなもんでエエか?

っとなりました。

 

 

次回はカラーボードの地面を

もうチョイ見栄え良く加工しようと思います。

 

 

 

つづく

ki-matcha.hatenablog.com

 

 

 

Nゲージコーナーをリニューアル!を最初からみる

ki-matcha.hatenablog.com