ホビークラフトキジータ

おっさんが趣味でいろんな作るを楽しむブログ!

【修理】任天堂「Switch」Joy-Conの十字キーが勝手に動くのをなんとかしたい!

 

乙カレー!

machaです!

 

 

これ

「Switch」

を持ってる人なら

だいたい経験すると思うんだけど?

 

Switchのコントローラー

Joy-Con

を長い間使ってると

アナログの十字キーを押してないのに

勝手に動いてしまう問題…

ドリフト現象というらしい?)

 

ウチには

二組のJoy-Conがあって

その二組ともそんな感じになっている…

 

この動画を見ると

結構な割合で壊れているみたいだね?

 

 

そんな中

コレ買って

 

「ゴルフ」やってたら

カーソルが勝手に動いて

打ちたい方向に全然定まらないので

 

メッチャストレス…

 

これはちゃんと直そう!

っと思ったのだった!!

 

ちゅうことで?

 

今回は

コレを解決したって話

 

 

手順

 

研究

 

まずは

ネットで研究

 

「ジョイコン 修理」で検索

 

いっぱい出てくるので

いろいろ見てみるが

「アナログ十字キー部品の交換」

のモノが大半でしょう?

 

Joy-Conの構造やら

分解する時の注意点

などを確認する

 

じゃないと

「直す」じゃなく

「壊す」になってしまうので…

 

そんでもって

この手の作業は

 

やるなら自己責任で!

 

まぁ

分野は違えど

組み立て仕事で飯食ってる人なので

得意分野ではあるのだけど?

 

 

修理セット購入

 

amazon」とかで見ると

いろいろ出てくるんだけど

 

とりあえず

コレらが入っているモノ

を買えば大丈夫でしょう?

 

重要な部品

 

コレがないとバラす意味がない…

 

「アナログの十字キー

 

 

工具

 

コレがないとカバーが開けられない…

 

「Y字のドライバー」

 

 

指ではつかみにくい部分も

コレがあれば大丈夫!

 

「ピンセット」

f:id:ki-matcha:20230110184558j:image

 

あると便利

 

コレがあると

部品を傷つけずに済む

 

「プラ製のヘラ」

 
それらが揃ってるヤツ
 
 

分解・部品交換

 

作業開始の前に

我が相棒を装着!

 

ハズキルーペ


もはやコレなしには

細かい作業がなんもできん…

ki-matcha.hatenablog.com

 

 

途中写真をメッチャ撮ったけど

全部載せるのもアレなので…

 

イカれることの多い

左スティックを中心に

動画にまとめてみた!

 

 

カバーとバッテリーのはずし方

 

カバーを開けるときは

フレキシブルケーブルを

無理に引っ張らないように注意!

 

 

まとめた動画

youtu.be

 

 

フレキシブルケーブルのはずし方

 

ケーブルは写真のように

レバーを上げることで

抜ける仕組みになっている

 

 

まとめた動画

youtu.be

 

部品交換の前に掃除

 

長く使ってると

ホコリもたまってるので

部品交換ついでに掃除!

 

 

便利な道具もあるよ?

youtu.be

 

 

アナログ十字キー交換~作業完了

 

今回の肝の部品

 

 

交換後は

分解と逆の手順で組み立て

youtu.be

 

 

右スティック編

 

右スティックの中は

左とは一部違うところもあるが

大体は一緒

f:id:ki-matcha:20230120231215j:image

 

 

こんな感じ

youtu.be

 

 

動作確認

 

作業が済んだら

ちゃんと動くか動作確認!

youtu.be

 

 

修理完了

 
っちゅうことで
無事に直すことができた!



二組分直したので
作業のコツもつかめた!
 
また勝手にドリってしまっても
次はもっと手早く直せるだろう
 
 
まぁ
ウチはほとんどの場合
Joy-Conを必須としないゲーム
ばっかやってるので
 

普段は別のコントローラー

を使ってるんだけど…

 

 

ところで?

修理を研究中に

別の方法でも直せるかも?

っちゅうのを発見したので

 

次回

その方法でも試してみたい

 

 

 

つづく

ki-matcha.hatenablog.com